どんぐり商店街

火鉢・七輪・火の道具 | どんぐり商店街

どんぐり商店街

どんぐり商店街

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食卓回りのモノ
    • 火鉢・七輪・火の道具
    • 生活雑貨
      • フラワーベース
      • おもちゃ
      • 文房具・机回り
    • 炭
    • その他
    • 作家もの
      • 工楽
      • erakko
      • 山匠
      • 木好七郎左衛門
      • ひよことパンダの木工店
      • 岩井木材
      • 宮﨑眞
      • kongari’
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

どんぐり商店街

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食卓回りのモノ
    • 火鉢・七輪・火の道具
    • 生活雑貨
      • フラワーベース
      • おもちゃ
      • 文房具・机回り
    • 炭
    • その他
    • 作家もの
      • 工楽
      • erakko
      • 山匠
      • 木好七郎左衛門
      • ひよことパンダの木工店
      • 岩井木材
      • 宮﨑眞
      • kongari’
  • CONTACT
  • HOME
  • 火鉢・七輪・火の道具
  • 卓上コンロ

    ¥5,000

    SOLD OUT

    ☆☆数量限定入荷!☆☆ 卓上でも使いやすい、低めの高さの練七輪です。 干物が1~2尾、お餅は3~4個くらいを一度に焼ける程の直径で、七輪初心者の方にもおすすめのサイズ。お鍋やヤカンもかけられます。 国産珪藻土を使用し、職人さんが一つ一つ丁寧に作りました。 ●サイズ:高さ19cm×直径22cm ●材質:国産珪藻土 ※珪藻土は水に弱い素材です。七輪本体の水洗いはしないでください。使用後は、風通しの良い湿気の少ない場所で保管してください。 ※七輪を使用する際は、必ず換気を行ってください。 ※炭・焼き網は商品に含まれません。

  • お座敷コンロ

    ¥4,700

    SOLD OUT

    ☆☆数量限定入荷!☆☆ 卓上でも使いやすい、かわいいサイズの練七輪です。 小さめの炭だったら、2~3個入れることができます。 ちょっとだけお湯を沸かしたり、お餅やお団子、干物を炙ったり・・・。 炭火で焼くおいしさは格別です。 お茶を飲みながら、ちょっと一杯やりながら、炭火ライフを手軽に楽しむことができます。 ●サイズ:本体=高さ12cm×直径16cm 焼き網=12.5cm×12.5cm ●材質:国産珪藻土 ※珪藻土は水に弱いため、七輪本体の水洗いはしないでください。使用後は、風通しの良い湿気の少ない場所で保管してください。 ※七輪を使用する場合は、必ず換気を行ってください。 ※炭・敷板は商品には含まれません。

  • 赤い火の道具3点セット

    ¥1,000

    赤い色がキュートな、火の道具3点セットです。 BBQや七輪、火鉢で炭を扱う時に便利な大小のトングが一本ずつと、ストーブの灰の掃除に使いやすい、小ぶりなスコップがセットになっています。 小さいトングは先が少し細くなり、ギザギザがついているので、小さめの物がつかみやすく、大きいトングは、大ぶりの物をつかみやすいしっかりとした作りになっています。 スコップは土をすくったり、コンポストを混ぜたりするのにもおススメです。 ※塗装が剥げやすいため、食品にはお使いいただけません。 ●サイズ:トング大 44cm トング小 29cm       スコップ 長さ27cm×最大幅7.5cm ●製作:永塚製作所     

  • ひばこ しぶ

    ¥57,000

    ★あたらしい火鉢のかたち「ひばこ」★ Hibanaオリジナルの木の火鉢です。現代の私たちの暮らしにしっくりなじむ火鉢がほしい、という願いを京都の家具工房「ワシタカ工藝」さんが実現してくれました。京都産のスギ材を使用した、木目の美しいありそうでなかったシンプルな火鉢です。 ●サイズ 幅250×高さ215(取っ手まで390)×奥行250(ミリ) ●内容 火鉢本体、ふた ※炭や灰は付いておりません 取っ手が付いて持ち運びがスムーズです。お部屋のなかではもちろん、アウトドアにも一緒に連れて行けます。 使い勝手のよい小ぶりなサイズ。一人暮らしの住まいにもなじむし、卓上に置いても様になる大きさです。 スギ材のシンプルでやさしい素材感が魅力です。マンションのような現代の住まいにも違和感なく使えます。

  • ひばこ むく(無垢)

    ¥53,000

    SOLD OUT

    ※※こちらの商品は受注生産品となります※※ ご注文後の製作となりますので、お届けには2ヶ月前後掛かりますのでご了承ください。 ★あたらしい火鉢のかたち「ひばこ」★ Hibanaオリジナルの木の火鉢です。現代の私たちの暮らしにしっくりなじむ火鉢がほしい、という願いを京都の家具工房「ワシタカ工藝」さんが実現してくれました。京都産のスギ材を使用した、木目の美しいありそうでなかったシンプルな火鉢です。 ●サイズ 幅250×高さ215(取っ手まで390)×奥行250(ミリ) ●内容 火鉢本体、ふた ※炭や灰は付いておりません 取っ手が付いて持ち運びがスムーズです。お部屋のなかではもちろん、アウトドアにも一緒に連れて行けます。使い勝手のよい小ぶりなサイズ。一人暮らしの住まいにもなじむし、卓上に置いても様になる大きさです。スギ材のシンプルでやさしい素材感が魅力です。マンションのような現代の住まいにも違和感なく使えます。

  • ひばこスターターセット

    ¥6,000

    ★今日からはじめる火鉢ライフ★ 火鉢を使うための基本的な燃料と道具のセットです。まずは、これさえあれば火鉢生活をスタートすることができます。 ※火鉢本体は付いておりません。  オリジナル火鉢「ひばこ」の商品ページはこちら   https://hibana.shopselect.net/items/924783  https://hibana.shopselect.net/items/924807                日常から「火」の存在がが消えると共に、炭や薪といった木の燃料やそれらを扱う道具を売るお店も減ってきました。どうせなら、きちんとした燃料をちょっとキュートな道具で使ってみたい!そんなご要望にお応えするための‘ひばこスターターセット’です。ひばこ以外の火鉢を使うためのセットとしてもおすすめです。 ●セット内容 灰(3キロ)、黒炭(1キロ)、火バサミ、火熾し器 +おまけ(備長炭200~300グラム) ●サイズ  火バサミ:幅290 火熾し器:幅330×高さ65×直径150 ●内容詳細 ○灰 火鉢に入れるための灰。紀州備長炭(和歌山県日高郡)で炭を焼く時にできた天然灰です。産地がわかるので安心してお使いいただけます。 ○炭(黒炭)「丹炭(tan tan)」 生産者:炭焼きグループ「里まる」(京都府南丹市日吉町) クヌギやコナラなどの雑木を原料とした黒炭です。生産者である炭焼きグループ「里まる」は山林を守り継ぐため住民らの有志が2013年に結成しました。炭窯を作るところから始まり、原料の木の調達~炭焼き~窯出しまですべて手作業で行っています。 ※現在「丹炭」は品薄状態が続いているため、「京都・京丹後産の黒炭」または「岩手産の黒炭」に変更してお届けしております。 ○火バサミ 赤い色がかわいい小ぶりな火バサミ。炭を移動させる道具としては火箸も情緒がありますが、慣れないうちは火バサミの方がつかみ易く安心です。火鉢の端に立てておけば見た目にもキュート。 ○火熾し器 ガスコンロを使って炭に着火をするための道具です。ガス火に掛ければ約10分で着火を行うことができます。 ○おまけ 紀州備長炭 ウバメガシから作られた備長炭です。黒炭より火力、火持ち共に良く、黒炭と併用することで火鉢の火を長持ちすることができます。備長炭は急に熱すると勢いよく爆ぜる場合があるので、火元より少し離して置いて徐々に温度を上げていってください。

  • あかい火ばさみ

    ¥300

    ★ありそうでなかったキュートな火ばさみ★ 赤い色がかわいい小ぶりな火バサミです。 火鉢のお供として、バーベキューのときのトングとしていかがですか? 炭を移動させる道具としては火箸も情緒がありますが、慣れないうちは火バサミの方がつかみ易く安心です。火鉢の端に立てておけば見た目にもキュート。 ※食品への使用はお避けください。 ●サイズ:長さ29センチ

CATEGORY
  • 食卓回りのモノ
  • 火鉢・七輪・火の道具
  • 生活雑貨
    • フラワーベース
    • おもちゃ
    • 文房具・机回り
  • 炭
  • その他
  • 作家もの
    • 工楽
    • erakko
    • 山匠
    • 木好七郎左衛門
    • ひよことパンダの木工店
    • 岩井木材
    • 宮﨑眞
    • kongari’
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Ameba
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© どんぐり商店街

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 火鉢・七輪・火の道具
  • 食卓回りのモノ
  • 火鉢・七輪・火の道具
  • 生活雑貨
    • フラワーベース
    • おもちゃ
    • 文房具・机回り
  • 炭
  • その他
  • 作家もの
    • 工楽
    • erakko
    • 山匠
    • 木好七郎左衛門
    • ひよことパンダの木工店
    • 岩井木材
    • 宮﨑眞
    • kongari’