-
山桃の壺
¥8,000
庭師をされているkongari’さんが作った、山桃の壺。 庭仕事で伐られた木々が、kongari’さんの手によって、新しい姿に生まれ変わりました。 生木を加工する、グリーンウッドターニングで作られています。 複雑に残る節や割れは、そのままこの壺ならではの表情に。 直接水は入れられませんが、中にガラスのオトシなどを入れれば、フラワーベースとしてもお使いいただけます。 山桃の木が生きてきた風景を思い浮かべながら、飾ってみてください。 ●サイズ:最大直径約10.5cm×高さ約9cm ●材質:ヤマモモ・蜜蝋仕上げ ●製作:kongari’ ※グリーンウッドターニングで仕上げられた製品は、時間とともに反りやヒビが入る場合があります。それらも製品の個性・表情としてお楽しみいただく商品です。ご購入後に発生した反りやヒビによる返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。 ※直接水を入れて使用することはできません。
-
鬼胡桃皮の壁掛けポケット 小
¥4,950
秋田県で育ったオニグルミの皮を使った壁掛けポケット。 オニグルミの木を伐採してしまうのではなく、枝から樹皮を採ることで、2~3年サイクルでまた次の樹皮を採ることができます。 皮に残る節やこぶはそのまま残し、自然の味わい豊かな表情に仕上げました。 軽くて丈夫、画鋲一本で壁に掛けられます。 小サイズは少し縦長。ペンや文房具を入れるほか、エアープランツやドライフラワーを飾るのもおススメです。 ●サイズ:高さ約135mm×幅約130mm ●素材:オニグルミ樹皮・ヤマブドウ蔓 ●製作:山の恵/casane tsumugu ※自然素材を使用しているため、一点ずつ色味や風合いが異なります。 ※自然素材の手編みで製作しているため、サイズには個体差があります。 ※直接水を入れての仕様は厳禁です。 ※長時間濡れた状態で放置をしないでください。
-
楠の木のフラワーベース
¥4,600
生木を加工するグリーンウッドターニングの技法で製作をされている、木工工房工楽さん。 こちらは、木の温かみが植物を引き立てる、シンプルなフラワーベース。 無塗装のクスノキで作られていて、ほんのりクスノキの良い香りが漂います。 すっと伸びた細めの口が、植物をより引き立ててくれるよう。 胴部には、味わいのある削り模様がついています。 それぞれの木が持つ、世界に一つだけの木目と色が、このフラワーベースの持ち味です。 〈工楽さんから〉 生花を生けて楽しめるようにシンプルに仕上げています。 中にガラス管が入っており、取り出して水を入れてご使用いただけます。 クスノキで無塗装なので、木の香りも同時に楽しめます。 高さ約13㎝と小ぶりなので、さりげなく暮らしに溶け込む木のモノです。 ●サイズ:高さ約13cm 最大幅約8.5cm ●材質:クスノキ(無塗装仕上げ) ●製作:木工工房 工楽 ※グリーンウッドターニングで仕上げられた製品は、時間とともに反りやヒビが入る場合があります。それらも製品の個性・表情としてお楽しみいただく商品です。ご購入後に発生した反りやヒビによる返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。 ※木目や色合い、節の有無は、商品によって異なります。
-
四季とたたずむ タイニーハウス
¥1,540
京都・山科に工房をかまえる柴田漆工房のブランド「erakko」から、かわいいフラワーベースが届きました。 木っ端に漆で窓を描いた小さな小屋。 その隣に立つのは煙突??ではなくて、フラワーベース。 中には漆が塗ってあるので、耐水性あり。スポイトなどで水を入れることができます。 ここに植物を生けると、何ともかわいく不思議な空間の出来上がり。 野の草花も、そのあたりの小枝も、一枚の葉っぱも、はたまたお野菜も・・・。タイニーハウスに生けると、たちまち小人の世界の植物にも見えてきます。 道端の名も知らない草花や、台所の隅の野菜の切れ端などなど・・・きっと何でも生けてみたくなることでしょう。 四季とともに、身近なところで生きている植物たちがより一層愛しくなる、そんなフラワーベースです。 ●サイズ:幅約9cm×奥行5cm×高さ約3cm ●材質:木・漆 ●製作:柴田漆工房erakko ※サイズは商品によって若干異なります。 ※使用木材はその時々で変わるため、写真の色味とは違う場合があります。使用木材・色味の指定はできませんのでご了承ください。
-
木の一輪挿し
¥2,800
木が大好きな、滋賀在住の木工作家さん作。木目が美しいシンプルな一輪挿しです。 植物を飾るとあら不思議。木と植物がお互いをひきたてあって、素敵な空間を演出してくれます。ドライフラワーや、木の実付きの小枝を飾るのもおしゃれです。 美しい木の一輪挿しで、植物とともに過ごす日常をいかがですか? お届けする商品の樹種はお任せください。写真はあくまでも一例です。 ●サイズ:丸 幅6cm×高さ(最長部)7cm×厚み3cm 四角 幅6cm×高さ6cm×厚み3cm 山 幅(底辺部)8cm×高さ6cm×厚み3cm ※天然素材使用・全て手作りのため、サイズは商品ごとに若干異なる場合があります。 ●製作:木好 七郎左衛門 ●使用樹種:ヒノキ、キハダ、カリン、ホオ、トチなど ※入荷時期により、使用樹種は異なります。 ★★★ギフト用ラッピングも承ります。ご希望の方は、備考欄にご記入ください。