-
鬼胡桃皮の壁掛けポケット 小
¥4,950
秋田県で育ったオニグルミの皮を使った壁掛けポケット。 オニグルミの木を伐採してしまうのではなく、枝から樹皮を採ることで、2~3年サイクルでまた次の樹皮を採ることができます。 皮に残る節やこぶはそのまま残し、自然の味わい豊かな表情に仕上げました。 軽くて丈夫、画鋲一本で壁に掛けられます。 小サイズは少し縦長。ペンや文房具を入れるほか、エアープランツやドライフラワーを飾るのもおススメです。 ●サイズ:高さ約135mm×幅約130mm ●素材:オニグルミ樹皮・ヤマブドウ蔓 ●製作:山の恵/casane tsumugu ※自然素材を使用しているため、一点ずつ色味や風合いが異なります。 ※自然素材の手編みで製作しているため、サイズには個体差があります。 ※直接水を入れての仕様は厳禁です。 ※長時間濡れた状態で放置をしないでください。
-
鬼胡桃皮の壁掛けポケット 大
¥6,050
秋田県で育ったオニグルミの皮を使った壁掛けポケット。 オニグルミの木を伐採してしまうのではなく、枝から樹皮を採ることで、2~3年サイクルでまた次の樹皮を採ることができます。 皮に残る節やこぶはそのまま残し、自然の味わい豊かな表情に仕上げました。 軽くて丈夫、画鋲一本で壁に掛けられます。 ハガキや封筒、ちょっとした書類を入れる状差しとして、エアープランツやドライフラワーを飾るのもおススメです。 ●サイズ:高さ約135mm×幅約170mm ●素材:オニグルミ樹皮・ヤマブドウ蔓 ●製作:山の恵/casane tsumugu ※自然素材を使用しているため、一点ずつ色味や風合いが異なります。 ※自然素材の手編みで製作しているため、サイズには個体差があります。 ※直接水を入れての仕様は厳禁です。 ※長時間濡れた状態で放置をしないでください。
-
組立式スマホスタンド
¥2,400
今やほとんどの人が使っているスマートフォン。 家の中での定位置はありますか? シンプルイズベストな木のスマホスタンドはいかがでしょう。 下部にはケーブルを通せる穴が開いているので、充電時も重宝します。 動画などを視聴したいときにも使いやすよう、一番見やすい角度に置けるこだわりの角度に仕上げました。もちろん、縦置き・横置きどちらも可能。 二枚の板を組んでいるだけなので、使わないときはコンパクトにしまっておくこともできます。 かさばらないので、旅行に持って行くのも便利。 ひとつずつ使っている木の名前を印字してあるので、愛着もひとしお。 何かと無機質になりがちなスマホのお供に木のアイテム、おススメです。 ●サイズ:14cm×11cm×8cm(組立時) ●使用樹種:クリ、キハダ、アサダ、イチイ、カヤ・ブナ・ヒノキ・サクラ・カバなど ●製作:木好七郎左衛門 ※使用樹種はその時々によって変わります。樹種の指定はできませんのでご了承ください。
-
木のノートShikibunと木のボールペン
¥3,700
【木のある暮らしを文具にも】 正真正銘「木」のノートとボールペン。 ノートの中身はアカマツを薄く削った経木です。ページをめくるごとにほんのりと木が香ります。木そのものだからこそ、反ったり割れたりしますが、それも個性と味わいの一つ。 時と共に変化する様を楽しむことができるのです。 ボールペンは、広葉樹の小枝をそのまま加工して作りました。 小枝の手ざわりとゴツゴツ感が、不思議と手に馴染みます。 芯は交換可能なので、ずっと使い続けることができます。 木づくしの文具、いかがでしょうか? ※ボールペンの樹種、太さなどはおまかせください。 ●サイズ:木のノート 縦約15㎝×横約11.5㎝ 100ページ(経木50枚) 木のボールペン 長さ18㎝前後 ※天然木を使用しているため、一つ一つ長さや太さが異なります。 ●使用樹種:木のノート アカマツ(信州伊那谷産) 木のボールペン サクラ、ヒサカキ、ツバキなど ●製作者:木のノート 株式会社やまとわ 木のボールペン 工房仙太