-
蜜蝋ワックス
¥600
ビーズワックスと亜麻仁油のみで作った蜜蝋ワックスです。 使いやすい少量サイズ。 木製品や革製品のメンテナンスなど、幅広くお使いいただけます。 おすすめの使い方は、木のまな板の木口面に塗ること。 木口は切株の断面にあたる箇所のため、水分をよく吸って黒ずみが出やすい場所。 防水効果のある蜜蝋ワックスをあらかじめ塗っておくことで、黒ずみ予防になります。 ★使い方 塗布する部分の汚れを除去し、柔らかい布で少量ずつ塗り伸ばします。余分なワックスはしっかり拭き取り、風通しの良い日陰で1~3日ほど乾かします。 ※塗布する前に、目立たない場所で試し塗りすることをおすすめします。 ●内容量:約30g ●原材料:ビーズワックス、亜麻仁油 ●用途:木製まな板の木口、水回りの木部の撥水、木製品の艶出し、革製品のメンテナンス・保護など ※原材料に使用しているビーズワックスは、食用ではありません。 ※蜜蝋にはボツリヌス菌を含む可能性があるため、1歳未満の乳児の口に触れる物には使用しないでください。 ※塗布の際に使用した布は、そのまま放置すると自然発火の恐れがあるため、必ず水で濡らしてから処分してください。
-
馬場水車場の線香
¥550
線香の原料、杉粉の産地である福岡県八女市。そんな八女市で、1918年の創業以来、木製水車を動力源に線香を作り続けているのが馬場水車場さん。 香りの一番いい時に杉粉の原料である杉葉を採取し、水車で動く杵で杉粉に搗き上げていきます。その杉粉に、つなぎとなる椨粉を加えて練り合わせ、1本1本丁寧に作られたお線香です。 市場に多く出回る線香は、着色料や香料を加えているものがほとんどですが、馬場水車場さんの線香は正真正銘天然素材100%。 ほのかに立ち上る香りは、どことなく森の中にいるような気にさせてくれます。 普通のお線香としての使用はもちろん、香りのきつすぎないお香としてもどうぞ。 ●内容量:一束30g ●原材料:杉葉・椨葉 ●製作:馬場水車場
-
池姫竹炭の竹酢液
¥1,300
【京都府舞鶴産・竹酢液】 竹酢液(ちくさくえき)とは、竹炭を焼くときに出てくる煙を冷やして採取したものです。 池姫竹炭の竹酢液は、温度管理を徹底し、窯の温度が80℃から150℃の温度帯のみで採取した上質な竹酢液(80℃以下の場合は水分が多く、150℃以上を超えるとタール分を多く含む)。原料は京都府舞鶴産の孟宗竹です。入浴剤や虫よけスプレーとして、土壌改良剤として、暮らしの様々な場面でお使いいただけます。 ●内容量:500ml入り ●原料:京都府舞鶴産孟宗竹 ☆こちらのページにて、竹酢液の使い方をご紹介しています。 https://ameblo.jp/machiya-hinoko/entry-12809106460.html 【生産者のご紹介】 池姫竹炭組合(京都府舞鶴市) 竹林面積が広く荒廃竹林や放置竹林の多い京都府舞鶴市で、平成13年から地域の有志が集まり竹林整備が始まりました。切り出した竹を有効活用させるために竹炭づくりもスタート。現在は60歳以上の組合員6人が年間を通して、山から竹を切り出し、割って乾燥させ、約1週間かけて窯で炭に焼き上げています。竹酢液はその過程で作られた貴重な副産物です。
-
津江杉のうちわ(柄付き)
¥550
★扇ぐとほのかな木の香り★ 浴衣はもちろん、涼し気な夏ファンションのアクセントにピッタリ。 コンパクトなサイズなのでお出かけにもいかがですか。また、表面はツルツルに加工されているので、絵付けをしたり文字を書いたりとクラフトの素材としても人気です。大分県上津江町という林業が昔から盛んな地域の津江杉を使っています。 ●サイズ:(縦)28.3cm (横)20cm (扇部分厚み)1mm(柄部分厚み)9mm ●素材:津江杉 ●生産者:株式会社トライ・ウッド ●注意点: 間伐材を使用しているため、節や木目がそれぞれ違います。ご了承の上ご注文下さい。 ●送料に関して: 複数枚まとめてお買上げの場合は、別途送料をお知らせいたしますのでメールにてお問い合わせ下さい。 kyoto-pellet@hibana.co.jp
-
津江杉のうちわ(丸)
¥300
★扇ぐとほのかな木の香り★ 浴衣はもちろん、涼し気な夏ファッションのアクセントにピッタリ。 コンパクトなサイズなのでお出かけにもいかがですか。 また、表面はツルツルに加工されているので、 絵付けをしたり文字を書いたりとクラフトの素材としても人気です。 大分県上津江町という林業が昔から盛んな地域の津江杉を使っています。 ●サイズ:(径)22cm (厚み)1mm ●素材:津江杉 ●生産者:株式会社トライ・ウッド ●注意点: 間伐材を使用しているため、節や木目がそれぞれ違います。ご了承の上ご注文下さい。